good is good.
good is good.
  • About
    • About us
    • good is good. studio.
    • mizunomiba Cafe
  • Infomation
  • Access
  • Contact
  • Media
  • Shop List
  • SNS
    • YUKASETO
    • YOHEI KIKUCHI
    • STUDIO

2025.2.22sat-3.16sun【YOHEI KIKUCHI 1st SOLOEXHIBITION 】

  • HOME
  • INFORMATION
  • 2025.2.22sat-3.16sun【YOHEI KIKUCHI 1st SOLOEXHIBITION 】

YOHEI KIKUCHI 1st SOLOEXHIBITION
“THE BETON AGE”

『初個展を京都のアトリエで開催します。』

2023年末から始動したアーティスト活動も1年が経ち、活動の過程で生まれたシリーズ【 THE BETON AGE 】 ベトン器時代と言う”架空の時代”をテーマにした作品をメインに、初個展を開催することとなりました。SF映画のような、過去と未来が交差して境界が曖昧になっていくような世界。用途不明のオーパーツのようなオブジェをコンクリートで彫刻しました。一点物・実験的な新作をお楽しみください。

⚫︎THE BETON AGE
ベトン器時代から出土した用途不明の道具。(ベトンはフランス語でコンクリート)古代と現代が交錯するような存在感を持つ。何のために作られたのか、何に使われていたのかは謎に包まれており、オーパーツとも言われている。

■ 展示詳細情報


⚫︎ 2025年2月22日(土)-3月16日(日)
⚫︎ 13:00-20:00(日曜18:00まで)
⚫︎ 定休日:水曜日・木曜日
⚫︎ 入場料:無料
⚫︎ お問い合わせ:info@goodisgood-kyoto.com

good is good.(アトリエ)
〒603-8206 京都府京都市北区紫竹西南町66-3(角から2軒目)

詳しくはアクセスページへ
https://goodisgood-kyoto.com/access

ABOUT YOHEI KIKUCHI

京都生まれ。専門学校にて建築・家具・インテリアデザインを学ぶ。東北の震災で”自身が作ること”への疑問を抱きデザインやものづくりから退く。アーティストを紹介する側に徹し6年間ギャラリーを運営。2022年頃から“作ることへの意義”を超える衝動に突き動かされ創作を再スタート。2023年冬、グループ展として初展示を開催。”地球に生きる動物であるヒト”が生み出すものに愛おしさを感じ、ありとあらゆる人工物から受ける美の印象を形にしている。
https://www.instagram.com/__y_o_h_e_i__/
https://yoheikikuchi.goodisgood-kyoto.com/

  • Share
  • Pin it
  • RSS
  • 2025.1.19-21.YUKASETOオープンアトリエ

お知らせお知らせ一覧

2025.1.19-21.YUKASETOオープンアトリエ

2024.11.1-12.25 YUKASETO THE CONRAN SHOP

2024.11.2-11.18 YUKASETO esme tena shop

9.27-10.6企画展【石をみる】YOHEI KIKUCHI

2024.9.21-22 YUKASETO in TAIWAN

2024.7.6-7.22 YOHEI KIKUCHI POPUP OSAKA

Copyright ©2025 good is good.. All Rights Reserved.