good is good.
good is good.はYOHEI KIKUCHIとYUKASETOのアトリエであり、自身たちのオブジェ作品・プロダクトの展示を行うギャラリーです。京都北大路に2021年に移転し、隠れ家的な場所として物と空間を提案しています。遊び心のある実験的な表現をこっそりと発信していきたいと思っています。

物と対話する空間を。
この場所ではお庭を眺めるように、ゆっくりと作品と空間をご覧いただき、変わり行く陰影、肌に触れる質感、素材の持つ音、五感で感じる作品のすべてを楽しんで頂く場所です。私たち夫婦のプライベート空間に遊びに来る感覚でお飲み物を飲みながら、自分だけの特別な作品をみつけに来て下さい。*good is good.はひとグループにつき、おひとりからおふたりまでの観覧・お買い物に限定しています。ご来店人数はおひとり・おふたりまででお願いいたします。

ここはお店ではなく有機的な場所。
good is good.は2017年に前身となる実験的なアトリエショップを京都三条に立ち上げ、当初は雑貨屋やセレクトショップのような立ち位置としてスタートしました。ただ扱う物がそのジャンルでは収まりきらないほど”ライト”ではない物だったので、のちに「ギャラリー」と名称を変えました。それから数年、自分達の表現が変化をし続けるなか「ギャラリー」という”言葉や立ち位置”にも違和感を感じ『有機的な場所。』と呼ばせて頂く事となりました。じつはこの有機的な場所というフレーズ、2017年の立ち上げ時にショップDMに記載していたフレーズです。私たちも自身の活動や表現を重ねるうちに”お店”としてではなく”アーティスト”として原点に立ち返りました。色々と変化をし続けて、結局元に戻った私たちの私的な空間です。
