| マスクについてのおねがい |
こんにちはYOHEIです。いつもだったらブログの方に書くような内容なんですが、今回はこちらで書かせてもらいます。本日2023年3月13日から“マスクなし”が世間では解禁されましたね。これについて僕の持論というか、この場所での捉え方をお伝えしておきます。
結論から先にお伝えすると、ここでは変わらず基本はマスクをして頂きたいと思ってます。正直、僕はマスク反対派でも賛成派でもどちらでもないです。なんの”信者”でもないので、ただおだやかに平和に過ごしたいと願ってます。※ちなみに僕が信じてるのは胸のドキドキだけ。(Special thanks HIGH-LOWS)
“じゃあなぜマスクをして欲しいのか。“
●マスクをしていない人がいることで不安や心配を感じる人がいるから。
シンプルにこれにつきます。
僕も私生活でコロナ禍で母に癌がみつかり、その時に闘病中で免疫力の落ちた母にコロナも風邪も移してはいけないとかなり神経を使いました。ぱっと見て普通そうに見えても何か病気を抱えている方もいるかもしれないし、病気を持つ方の関係者かもしれない、医療従事者のお客さんもいると思います。マスクは自分を守ると言うより、他の人のためにするものだと僕は思っています。僕はどっち派でもないけど、やっぱり自分たちで作り上げた世界(ここ)ではそちらを守っていける場所にしたいと思っています。
『ただ勘違いしないでね。』
僕は常識とか優しさの範囲でマスクをして欲しいだけで、飲み物を飲んでいる時にマスクを外して会話をしないで欲しいとか、他の人がいない時にもマスクを絶対外しちゃいけないとか、そんな変なことはお願いしないし、ありえません。僕も実際、気の知れた常連さんとは適度な距離をとって、カウンターでお酒を飲んでお話しすることも多々有るし。
身体的な理由があってマスクを着用できない人もいると思うので、それも入場時に仰ってください。
毎回思うんだけど、こう言う注意喚起系の話はしたくないんだよねホントは。常連さんや僕のことをよく知ってくれている人は僕が本当はそんなこと言いたくない穏やかなヤツだと知ってくれています。でも現代はどうしても常識の基準がズレてると言うか、そう言う強いタイプの方が紛れ込んでくるんですよね。うちにも何人もいたんです。”ノーマスクで腕組みしながら入店してくる” 尖った人。『なんも言わせねぇぞ』的な圧を出してる人。まぁ僕も尖った人自体は好きなんだよ。でもその尖り方は違うかなぁと。コロナ禍でもそう言う人がいたってことは解禁されたら余計助長しちゃうんじゃないかと思って。
こんなこと言わなくてもみんな他者のために優しくいれる世の中ならすごく幸せだし、本来はそうあるべきだと僕は思ってます。変な尖り方で他者を傷つける人はここではNGです。ルールをきちんと守ってみんなで幸せな時間を過ごしましょう。ここではそれが僕の領域展開、幽白でいうとテリトリーみたいなもんです。
ご来店が初の方はご来店の前にのブログも必ずお読みください。
それでは、制作に戻ります!see ya.
YOHEI